脂足で足が臭い!原因と対策を教えてください。
足がベトベトしててフローリングなどを歩くと
ジメっ
と足跡が着くことってありませんか?
あれは脂足と言われ、足の裏からの脂質の分泌が多いために起こる現象です。
そして悪いことにその脂質がニオイの元となって発臭し、足から激臭が出る原因となってしまうんです。
というわけで今回は
「脂足で足が臭い!原因と対策教えてください。」
についてご紹介させていただきます_(._.)_
脂足で足が臭い!原因は?
脂足で足が臭い!原因は何でしょうか。ズバリ
皮脂の分泌が多いこと
が原因です。
脂足と言われる位なので、皮脂が原因なのは当たり前といえばそうなのですが。。して、皮脂の分泌が多いことでなぜ足のクサイ臭いに繋がってしまうのか。
それは
皮脂が足の裏にいる皮膚常在菌によって分解されてしまうから。
足の裏から出る汗はエクリン汗腺から分泌されており、通常は無臭です。
しかし、エクリン汗腺から出る汗成分の中に「イソ吉草酸」という成分が含まれており、それが皮膚常在菌によって表に出てきます。
イソ吉草酸とは特定悪臭物質であり、国で指定されているほどの悪臭物質。エクリン汗腺から出てくる量は微量なのですが、そのニオイのレベルは高く「僅か」でもあっても悪臭と認知出来るほどです。
足から漂ってくる「酸っぱいにおい」や「ツンとするニオイ」は、このイソ吉草酸が原因です。
じゃあ脂足でくさい時の対策はあるのでしょうか?
脂足で足が臭い!対策は?
脂足で足が臭い時の対策はズバリ!
汗ケアをする
ことです。
そのまんまですね。汗がニオウ要因となっているのなら、足から出る汗自体を少しでも減らしてあげることでダイレクトに消臭効果に繋がります。
脂足で足が臭い!消臭対策1:足を除菌シートで拭く
脂足で足が臭い時の消臭対策1は足を除菌シートで拭くことです。
ワタシのオススメはコチラ↓
エージーデオ
クリアシャワー
シャワーの爽快感、汗のニオイもすっきり。ニオイ菌まで拭き消すシート 24時間、肌快適ケア。汗もニオイもすっきり!シャワーのような爽快感が続く。 汗・べたつき・汚れ・ニオイ菌まで拭き消す。
エーデージオが出しているクリアシャワーという除菌シートです。
汗を拭きながら肌を乾燥させることなく、しっとりと潤いを保ちます。制汗効果・除菌効果もあるので足のニオイ対策のみならず、ワキガやチチガ対策としても使えます。
脂足で足が臭い!消臭対策2:5本指靴下を履く
脂足で足が臭い時の消臭対策2は5本指靴下を履くことです。
抗菌靴下の私のオススメはコチラ↓
タビオが出している「インナー5本指ソックス」です。元々5本指ソックスは指同士が隣り合わないため、それぞれが独立して足の指の汗を吸い取ってくれます。
また、タビオのこのソックスは「消臭効果」も兼ねており「5本指の良さ+消臭効果」でより足のニオイと汗を抑えることが可能です。
脂足で足が臭い!消臭対策3:中敷きを使う
脂足で足が臭い!消臭対策3は中敷きを使うことです。
しっかりと中敷きを使って足の汗を吸い上げましょう。といっても何の変哲のない中敷きを使うわけではなく、爪先シートなる中敷きをオススメします↓
ドクターショール
消臭抗菌 つま先シート
ブラック 2足分 (4枚入)
足の指から出る汗を、しっかりと爪先のシートでキャッチして消臭・抗菌までしてくれる爪先シート(靴の先端に入れる)です。
メッシュ生地でかなり薄く、女性のパンプスやサンダルにも使えるシロモノ。また、メッシュ生地のため速乾性があり汗でぐちゅぐちゅになる心配もありません。
こうした足の周りに使うモノを、消臭や制汗・抗菌効果のあるものを使ってあげることで、足からのニオイはかなり軽減させられる筈です。
まとめ
というわけで今回は
「脂足で足が臭い!原因と対策を教えてください。」
についてご紹介させていただきました。
まとめますと
- 脂足で足が臭い原因は皮脂の分泌過多
- 脂足で足が臭い時、対策1は除菌シート
- 脂足で足が臭い時、対策2は5本指ソックス
- 脂足で足が臭い時、対策3は爪先シート
ということです。
あなたの足にもトキメキを(*>_<*)ノ